2021年度より、難関国公立・私立大学を目指す「特進Gコース」が創設されます。このコースでは、受験に勝つために大学入試制度を見据えた6教科8科目入試に対応した特別カリキュラムを基盤に、7時間授業を実施するほか、それに続く受験ゼミナールを効果的に行うことで高度な学力を養成します。また、年三期(夏・冬・春)に分けた集中講座や受験合宿ゼミナールなどで、ベテラン教師陣が揺るぎない応用力を養わせて現役合格を実現させます。
医学・理学・工学・文系大学を目指します。1年次は、2年次からの専攻を学ぶための基礎学力を養います。2年次からは、それぞれの専攻に分かれて「体験型・参加型」授業を取り入れながら、探求学習に取り組みます。
●サイエンス/
医療・理学・工学などの分野において活躍できる人材育成を目指します。我が国の将来を支える医療や科学技術への興味・関心を高めながら、目標に向かって努力を「惜しまない力」、他者と協力しつつ課題を「解決する力」、生涯にわたって「学び続ける力」を養成します。
●グローバル/
日々進化し、多様化するグローバル社会に対応出来る柔軟な思考力とコミュニケーション能力、英語での発信力を備えたグローバル人材の育成を目指します。また、ビジネスの国際化によって様々なバックグラウンドを持った外国人と共に働く機会に備え、地域在住の外国人と協働する地域活性化プロジェクトによって多文化共生の素養を身につけます。
目標は高く一人ひとりの
無限の可能性を追究する探求型4コース
大学進学指導に特化し、
理系・文系の難関大学を目指すエリートの育成
学業特待生を中心としたコース編成で、難関大学を目指す
探究学習を取り入れた「体験型・参加型」授業の実践
学業特待生制度を有し、国公立、難関私立大学を目指す
文系・理系大学を目指す人間性豊かな人材の育成
習熟度別クラス編成・文武両道を奨め国公立・私立大学を目指す
将来の起業家を養成し、心豊かな人材の育成
トップレベルの資格取得と経済・情報系の国公立・私立大学を目指す